ピティナ音楽研究所

研究員の紹介

音楽研究室

顔写真
上田泰史
Ueda Yasushi
  • 音楽研究室長|上級研究員
  • ピティナ・ピアノ曲事典共同編集長

京都大学大学院人間・環境学研究科准教授。東京藝術大学音楽学部楽理科卒業、同大学修士課程修了後、パリ国立音楽院ピアノ科における教育(1841〜1889)についての研究で博士号を取得。パリ第4大学で19世紀フランスのピアノ教授P.J.G. ヅィメルマンに関する研究で同大学で博士号を取得(満場一致)。2015年、日本学術振興会より育志賞を受ける。著書に『「チェルニー30番の秘密」ーー練習曲は進化する』(春秋社、2017年)、『パリのサロンと音楽家たちーー19世紀のサロンへの招待』(カワイ出版、2018年)。日本音楽学会、地中海学会会員、フランス音楽研究所(IReMus)在外通信員、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会評議員。

研究業績等(researchmapへ)
顔写真
高橋舞
Takahashi Mai

桐朋学園大学ピアノ専攻卒業。ザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学大学院修士課程ピアノコンサート科修了。東京大学大学院人文社会系研究科文化資源学研究専攻修士課程修了。現在同博士課程在学中。桐朋講座講師。銀座王子ホールにてデビューリサイタルを開催。これまでに東京フィルハーモニー交響楽団、読売日本交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団の主席奏者等と室内楽を共演。現在、実用版楽譜の比較分析やコンピュータ・ソフトウェアを用いた録音分析を通して、19世紀初頭から2010年代までの演奏様式の変遷、および演奏における継承の仕組みを研究している。

研究業績等(researchmapへ)

音楽教育研究室

顔写真
甲斐万里子
Kai Mariko

和洋女子大学人文学部こども発達学科准教授。東京藝術大学音楽学部楽理科卒業、同大学修士課程および博士課程修了(博士(音楽学))。レッスン研究,特に,ピアニストの熟達化を専門とする。これまで,上野学園大学音楽学部音楽学科グローバル教養コース(音楽教育)等で教員養成に従事。共著書に『新版 中学校・高等学校教員養成課程 音楽科教育法』(教育芸術社,2019),『コンパス 音楽表現』(建帛社, 2020)等がある。日本音楽教育学会,日本音楽学会,日本音楽知覚認知学会会員。

 研究業績等(researchmapへ)
顔写真
石川裕貴
Ishikawa Yuki

国立大学法人弘前大学教育学部生涯教育課程芸術文化専攻卒業、同大学院教育学研究科修士課程修了。現在、同大学院地域社会研究科後期博士課程在学中、埼玉県公立中学校音楽科教諭。ポスト構造主義や新実在論の思想を音楽教育へと援用することを研究テーマとして、音楽と言語の関係性の検討や音楽教育の実践を行う。主な論文に“A Participant Observation in Language Activities: From the Perspective of Against Interpretation”(単著 APSMER 2021)などがある。

 研究業績等(researchmapへ)
youtube
X