ピティナ音楽研究所

研究発表

研究テーマ

音楽研究室
パリ国立音楽院ピアノ科 定期試験曲データベース(1890~1954)

このデータベースは、1890年から1954年までの期間にパリ国立音楽院に在籍したピアノ科の学生が、定期試験で演奏した曲目情報を提供するものです。 なお、このデータベースの基礎となる研究は、上田泰史氏が日本学術振興会科研費(17K13347)の助成を受け、東京藝術大学ならびに一橋大学で行われたものです。オンラインでの検索システムをピティナ事務局で制作しました。

thumbnail
データベースページへ

音楽教育研究室

準備中

研究者の日々の随想・つぶやき~

研究者や職員が音楽研究に関わる日常的な気付きや関連のイベント情報等を発信します。

研究実績

所属研究員や外部の研究者との共同研究による成果を発表します。

調査報告書
公開 タイトル 著者 PDF
第五号 2018.10.30 19世紀ピアニスト列伝 マルモンテル著/上田泰史訳・解説 PDF
第四号 2018.03.31 日本のピアノ曲 作曲家・作品解説2017 ピティナ・ピアノ曲事典編
日本財団助成事業:「『ピティナ・ピアノ曲事典』における日本人作曲家・作品の整備と収録
PDF
第三号 2016.09.30 今こそ音楽を! 菅野恵理子 PDF
第二号 2013.11.08 アメリカの大学にはなぜ音楽学科があるのか 菅野恵理子 PDF
第一号 2012.05.17 子どもの可能性を広げるアート教育 フランス編 菅野恵理子 PDF
youtube
twitter