ピティナ音楽研究所

バッハ/平均律クラヴィーア曲集の楽譜情報

作成:朝山奈津子 2007/6

校訂者 出版社 初版刊行年 典拠 運指 演奏指示記号 ペダル記号 解説形態 言語 特記事項
クロル Franz Kroll BG14=旧バッハ全集第14巻、ブライトコップ Leipzig: Breitkopf & Härtel I/II: 1866 自筆および筆写資料 × × × 序文(校訂報告含む)
デュル Alfred Du"rr I: NBA V/6.1=新バッハ全集第5シリーズ第6巻第1部; II: NBA/ 6.2 ベーレンライター Kassel: Bärenreiter I: 1989;
II: 1995
自筆および筆写資料 × × × 序文、校訂報告(別冊)
デュル Alfred Du"rr ベーレンライター Kassel: Bärenreiter 1996 NBA × × 序文 独/英
デュル/市田儀一郎訳 全音楽譜出版社 1989 NBA × × 異稿とバッハの楽譜への書き込みに関する序文 独/和 補遺Anhangとして、初期稿等を収載
チェルニー Carl Czerny ペータース Leipzig: Peters I/II: 1837 不明 × 序文 度々重版
クロル Franz Kroll ペータース Leipzig: Peters I/II: 1862 自筆および筆写資料19点 × × 序文
クロル/訳者不明 全音楽譜出版社 Kroll/Peters 1862 × 序文 和/独 異稿に関する注記あり
ビショフ
Hans Bischoff
シュタイングレーバー Offenbach:Steingräber 1883
ブゾーニ
Ferruccio Busoni
ブライトコップ Leipzig: Breitkopf & Härtel I: 1894/97;
II: 1916
不明 序文、各曲脚注に奏法に関する詳細な提言
バルトーク Bera Bartok ムジカ出版 Budapesto: Edition Musica 1908 不明 ごく簡潔な序文および巻末に奏法解説、各曲脚注に奏法の提案がわずかにあり ハンガリー/独
ムジェリーニ
Bruno Mugellini
ブライトコップ Leipzig: Breitkopf & Härtel / リコルディ Ricordi I/II: 1909 不明。 序文、各曲脚注に奏法に関する詳細な提言 独/英/伊 装飾音の奏法や目立たせるべき音について細かい提言あり
ムジェリーニ/
中村菊子監修、
大竹紀子訳
ヤマハミュージックメディア I: 1996;
II: 1997
Mugellini/B&H 監修者による序文、各曲脚注に奏法に関する詳細な提言 独/英/伊/和 装飾音の奏法や目立たせるべき音について細かい提言あり。原典のフランス語から和訳。
校訂:トーヴィ
Donald Francis Tovey
運指:サミュエル
Harold Samuel
英王立音楽院 London: The Associated Board of the Royal Schools of Music I/II: 1924 × 序文、各曲解説
校訂:トーヴィ/
下村和子訳、
運指:サミュエル
全音楽譜出版社 I/II: 1998 × 序文、各曲解説
校訂:イルマ Otto von Irmer、
運指:ランペ Walther Lampe
ヘンレ Mu"nchen: G. Henle I/II: 1950 自筆および筆写資料 × × 序文 独/英
井口基成 春秋社 I/II: 1953 Czerny/Peters × なし
フロッチャー G. Frotscher ハンセン(コペンハーゲン) Kobenhavn : W. Hansen I/II: 1959 序文 独/英/仏
I: クロイツ Alfred Kreutz/
II: ケラー Hermann Keller
ペータース Leipzig: Peters I: 1961;
II: 1971
校訂:デーンハルト Walther Dehnhard
運指:クラウス Detlef Kraus
音楽之友社 I/II: 1977 ヴィーン原典版 × × 序文にて簡単な奏法解説、巻末に校訂報告 和/英
校訂:ボーケルマン Bernardus Boekelman
赤羽由規子・田中恭子訳>
公論社 1978 不明 × 序文 〔カラー版〕主題を4色に分けて表示。各曲分析を脚注と楽譜上に示す。
ビッチュ Marcel Bitsch レデュ Paris: A. Ledue 1988 不明 × × × 楽曲構造を示すため特殊な段組をとる。本として綴じずに、ルーズリーフ見開きA3の表と裏に1曲ずつ印刷。 仏/英/独
土田英介 音楽之友社 I: 2000
(特記事項参照)
ヴィーン原典版 × 序文、楽曲分析を譜面に表す 副題「演奏のための分析ノート」。第1集に2,3,6,8,13番、第2集に第1,5,12,23番を収載。3声部の曲を3段に分けて表記してあるため、実際の演奏用には不向き。分析は二色刷り。
高木幸三 全音楽譜出版社 I/II: 2004 ベーレンライター原典版(全音、市田訳)、第II巻では部分的にアルトニコル稿 × 序文にて各曲分析と奏法解説、巻末にエディション別・演奏家別テンポ一覧 すべての装飾音を分解表記。巻末にエディション別・演奏家別テンポ一覧表
園田高弘 春秋社 I/II: 2005 不明 c c c 序文 和/英 分冊:I(1-12)、II(13-24)、各CDつき
youtube
X